~市場体験ツアー ~「市場見学&料理教室」に参加しませんか!ー参加者募集ー

令和7年5月に「市場体験ツアー」を開催します。

このツアーは、市民の方をはじめ消費者の皆さんに、生鮮食料品の安定的な供給を担う中央卸売市場本場を身近に感じ、知っていただくことを目的に、市場見学と料理教室をセットにしたイベントです。

料理教室では、旬の食材を使って、ご家庭でのお料理の参考にしていただける、アイデアいっぱいの献立を提案します。

中央卸売市場本場を見て、歩いて、知って、お料理を楽しんでください。

開催日
募集人員 等
令和7年5月22日(木)
    5月23日(金)
    5月24日(土)
①各日定員24人(1テーブル6人×4テーブル)で実施
②先着順で定員になり次第締め切ります。
 いずれか1日をお申込みください。
集合場所・時間大阪市中央卸売市場本場 業務管理棟 1階 研修室
午前8時45分集合
イベント内容   9:00~  市場見学 スタート
10:30〜  料理教室 テーマ:野菜
13:00頃  試食後解散

 ご希望の方は、5/22(木)・5/23(金)の午後から食品衛生検査所での講座(約30分)を受講できます。
 当日、集合場所で受付を行います。
参 加 費800円(料理の材料費です。当日、料理教室で集金します。)
持 ち 物エプロン、三角巾、手ぬぐい、案内状、
袋(保冷袋などがあれば、市場見学の仕入れ体験(一部の店舗で買物ができます)に便利です。)
注意事項

体調不良や発熱のある方はご参加いただけません。
(欠席の場合は必ずご連絡してください。)

応募方法電話で受付をしています。下記にご連絡ください。

一般社団法人 大阪市中央卸売市場 
本場市場協会(ほんじょうしじょうきょうかい)
電話 06-6469-7850(担当:広報課)
*受付した方には、後日、案内状のハガキをお送りいたします。
*お車でのご来場はご遠慮ください。当ホームページの「アクセスマップ」または 
市場見学のご案内」の地図をご参考にしてください。

「市場体験ツアー」今後の予定について 

開催日 テーマ ホームページ掲載・募集開始日
(各日午前9時より電話で受付)
親子料理教室
(小学生・保護者)
7月19日(土) 野菜 6月16日(月)
8月 1日(金)
8月 2日(土)
一般 7月31日(木) 6月30日(月)
9月 5日(金) 乾物 8月 4日(月)
9月 6日(土) 乾物 8月 4日(月)

市場広報 かれんとオーシーvol.116を更新しました

市場広報 かれんとオーシーvol.115を更新しました

~市場体験ツアー ~「市場見学&料理教室」に参加しませんか!ー募集終了ー

令和7年1月に「市場体験ツアー」を開催します。

このツアーは、市民の方をはじめ消費者の皆さんに、生鮮食料品の安定的な供給を担う中央卸売市場本場を身近に感じ、知っていただくことを目的に、市場見学と料理教室をセットにしたイベントです。

料理教室では、旬の食材を使って、ご家庭でのお料理の参考にしていただける、アイデアいっぱいの献立を提案します。

中央卸売市場本場を見て、歩いて、知って、お料理を楽しんでください。

開催日
募集人員 等
令和7年1月25日(土)
①24人募集
② 先着順で、定員になり次第締め切ります。
定員に達したため募集終了しました
集合場所・時間大阪市中央卸売市場本場 業務管理棟 1階 研修室
午前8時45分集合
イベント内容   9:00~  市場見学 スタート
10:30〜  料理教室
13:00頃  試食後解散
参 加 費800円(料理の材料費です。当日、料理教室で集金します。)
持 ち 物エプロン、三角巾、手ぬぐい、案内状、
袋(保冷袋などがあれば、市場見学の仕入れ体験(一部の店舗で買物ができます)に便利です。)
注意事項

① 料理教室では必ずマスクを着用してください。

② 体調不良や発熱のある方はご参加いただけません。
(欠席の場合は必ずご連絡してください。)

応募方法電話で受付をしています。下記にご連絡ください。

一般社団法人 大阪市中央卸売市場 
本場市場協会(ほんじょうしじょうきょうかい)
       電話 06-6469-7850(担当:広報課)
*受付した方には、後日、案内状のハガキをお送りいたします。
*お車でのご来場はご遠慮ください。当ホームページの「アクセスマップ」または 
市場見学のご案内」の地図をご参考にしてください。

~市場体験ツアー ~「市場見学&料理教室」に参加しませんか!ー募集終了ー

令和6年11月に「市場体験ツアー」を開催します。


このツアーは、市民の方をはじめ消費者の皆さんに、生鮮食料品の安定的な供給を担う中央卸売市場本場を身近に感じ、知っていただくことを目的に、市場見学と料理教室をセットにしたイベントです。

料理教室では、旬の食材を使って、ご家庭でのお料理の参考にしていただける、アイデアいっぱいの献立を提案します。

中央卸売市場本場を見て、歩いて、知って、お料理を楽しんでください。

開催日
募集人員 等
令和6年11月15日(金)
①12人追加募集 (定員24人)
② 先着順で、定員になり次第締め切ります。
定員に達したため募集終了しました
集合場所・時間大阪市中央卸売市場本場 業務管理棟 1階 研修室
午前8時45分集合
イベント内容   9:00~  市場見学 スタート
10:30〜  料理教室
13:00頃  試食後解散

ご希望の方は、午後から食品衛生検査所での講座(約30分)を受講できます。
当日、集合場所で受付を行います。
参 加 費800円(料理の材料費です。当日、料理教室で集金します。)
持 ち 物エプロン、三角巾、手ぬぐい、案内状、
袋(保冷袋などがあれば、市場見学の仕入れ体験(一部の店舗で買物ができます)に便利です。)
注意事項

① 料理教室では必ずマスクを着用してください。

② 体調不良や発熱のある方はご参加いただけません。
(欠席の場合は必ずご連絡してください。)

応募方法電話で受付をしています。下記にご連絡ください。

一般社団法人 大阪市中央卸売市場 
本場市場協会(ほんじょうしじょうきょうかい)
       電話 06-6469-7850(担当:広報課)
*受付した方には、後日、案内状のハガキをお送りいたします。
*お車でのご来場はご遠慮ください。当ホームページの「アクセスマップ」または 
市場見学のご案内」の地図をご参考にしてください。

「市場体験ツアー」今後の予定について

令和7年1月25日(土)の開催 →令和6年12月16日(月)にホームページ掲載・募集開始

市場広報 かれんとオーシーvol.114を更新しました

~市場体験ツアー ~「市場見学&料理教室」に参加しませんか!ー募集終了ー

令和6年9月に「市場体験ツアー」を開催します。

このツアーは、市民の方をはじめ消費者の皆さんに、生鮮食料品の安定的な供給を担う中央卸売市場本場を身近に感じ、知っていただくことを目的に、市場見学と料理教室をセットにしたイベントです。

料理教室では、旬の食材を使って、ご家庭でのお料理の参考にしていただける、アイデアいっぱいの献立を提案します。
中央卸売市場本場を見て、歩いて、知って、お料理を楽しんでください。

開催日
募集人員 等
令和6年9月5日(木)
①12人追加募集 (定員24人)
② 先着順で、定員になり次第締め切ります。
定員に達したため募集終了しました
集合場所・時間大阪市中央卸売市場本場 業務管理棟 1階 研修室
午前8時45分集合
イベント内容   9:00~  市場見学 スタート
10:30〜  料理教室
13:00頃  試食後解散
参 加 費800円(料理の材料費です。当日、料理教室で集金します。)
持 ち 物エプロン、三角巾、手ぬぐい、案内状、
袋(保冷袋などがあれば、市場見学の仕入れ体験(一部の店舗で買物ができます)に便利です。)
注意事項

① 料理教室では必ずマスクを着用してください。

② 体調不良や発熱のある方はご参加いただけません。
(欠席の場合は必ずご連絡してください。)

応募方法電話で受付をしています。下記にご連絡ください。

一般社団法人 大阪市中央卸売市場 
本場市場協会(ほんじょうしじょうきょうかい)
       電話 06-6469-7850(担当:広報課)
*受付した方には、後日、案内状のハガキをお送りいたします。
*お車でのご来場はご遠慮ください。当ホームページの「アクセスマップ」または 
市場見学のご案内」の地図をご参考にしてください。

「市場体験ツアー」今後の予定について

令和7年1月25日(土)の開催 →令和6年12月16日(月)にホームページ掲載・募集開始

~市場体験ツアー ~「市場見学&料理教室(親子)」に参加しませんか!ー募集終了ー

 7月及び8月に下記のとおり、小学生と保護者の方を対象にした本場「市場体験ツアー」を開催します。 

このツアーは、市民の方や消費者の皆さんに、生鮮食料品を安定的に供給し、食材の宝庫でもある中央卸売市場本場を身近に感じ知っていただくため、市場見学と料理教室をセットにしたイベントです。

料理教室では、小学生の皆さんにもお手伝いいただきながら、アイデアいっぱいの家庭料理で参考にしていただける献立を提案します。

開催日令和6年7月20日(土)
    8月 3日(土)
すべての日程を募集終了しました
集合場所・時間大阪市中央卸売市場本場 業務管理棟 1階 研修室
午前8時45分集合
イベント内容   9:00~   市場見学 スタート
10:30〜   料理教室
13:00ごろ  試食後解散
募集対象·定員① 各回定員、親子ペア(保護者の方·小学生)16組 計32人 
  (親子ペア1組は、大人1人、小学生1人です。
  大人1人に対して、小学生2人まで可。
  大人2人に対して、小学生1人も可です。)
② 先着順で、定員になり次第締め切ります。
なお、子どもさんに特定の食材のアレルギーがある場合は、
  保護者の方が試食時に対応していただくことを
  参加条件とします。
参 加 費親子ペア 1,300円(大人800円・小学生500円)
料理の材料費です。当日、集金します。 
持 ち 物エプロン、三角巾、手ぬぐい、案内状、 
袋(保冷袋などがあれば、市場見学の仕入れ体験(一部の店舗で買物ができます)に便利です。) 
注意事項

① 料理教室では必ずマスクを着用してください。

② 体調不良や発熱のある方はご参加いただけません。
(欠席の場合は必ずご連絡してください)

応募方法電話で受付をしています。下記にご連絡ください。

一般社団法人 大阪市中央卸売市場 
本場市場協会(ほんじょうしじょうきょうかい)
       電話 06-6469-7850(担当:広報課)
*受付した方には、後日、案内状のハガキをお送りいたします。
*お車でのご来場はご遠慮ください。当ホームページの「アクセスマップ」または 
市場見学のご案内」の地図をご参考にしてください。

~市場体験ツアー ~「市場見学&料理教室」に参加しませんか!ー募集終了ー

 令和6年7月と8月に「市場体験ツアー」を開催します。 

このツアーは、市民の方をはじめ消費者の皆さんに、生鮮食料品の安定的な供給を担う中央卸売市場本場を身近に感じ、知っていただくことを目的に、市場見学と料理教室をセットにしたイベントです。

料理教室では、旬の食材を使って、ご家庭でのお料理の参考にしていただける、アイデアいっぱいの献立を提案します。

中央卸売市場本場を見て、歩いて、知って、お料理を楽しんでください。

開催日
募集人員 等
令和6年7月18日(木)
    8月 1日(木)
①各日定員24人(1テーブル6人×4テーブル)で実施 
②先着順で定員になり次第締め切ります。 
すべての日程を募集終了しました。
集合場所・時間大阪市中央卸売市場本場 業務管理棟 1階 研修室
午前8時45分集合
イベント内容   9:00~  市場見学 スタート
10:30〜  テーマ:7月 野菜
            8月 魚
13:00頃  試食後解散

ご希望の方は、午後から食品衛生検査所での講座(約30分)を受講できます。
当日、集合場所で受付を行います。
参 加 費 800円(料理の材料費です。当日、料理教室で集金します。) 
持 ち 物エプロン、三角巾、手ぬぐい、案内状、 
袋(保冷袋などがあれば、市場見学の仕入れ体験(一部の店舗で買物ができます)に便利です。) 
注意事項

①料理教室では必ずマスクを着用してください。

②体調不良や発熱のある方はご参加いただけません。
(欠席の場合は必ずご連絡してください)

応募方法電話で受付をしています。下記にご連絡ください。

一般社団法人 大阪市中央卸売市場 
本場市場協会(ほんじょうしじょうきょうかい)
       電話 06-6469-7850(担当:広報課)
*受付した方には、後日、案内状のハガキをお送りいたします。
*お車でのご来場はご遠慮ください。当ホームページの「アクセスマップ」または 
市場見学のご案内」の地図をご参考にしてください。

「市場体験ツアー」今後の予定について 
9月5日(木)の開催 →8月5日(月)にホームページ掲載・募集開始 

市場広報 かれんとオーシーvol.113を更新しました