4月の旬の食材:
アサリ
最大殻長6cmほどになる二枚貝で、貝殻の模様は非常に変異に富み、同じ模様をした個体はいないほどである。貝殻の色が白黒、水色、茶色、紫色など模様や色がはっきりしているものや、沖側に棲息する、薄く平べったいものが美味とされる。
アサリのパエリア風
炊き込みご飯
60分 506Kcal(1人分)
材料(4人分)
アサリ20個
米3合
オリーブオイル30cc
タカの爪適量
ニンニク1かけ
筍(水煮)40g
人参40g
薄揚げ1枚
塩2g
三つ葉1束
固形ブイヨン2個
白ワイン60cc
水600cc
作り方
[ 1 ] アサリの下準備
アサリは念のため砂抜きを行い、殻をよく洗っておく。
[ 2 ] アサリの下準備
米をとぎ、ざるにあけておく。
[ 3 ] 薄揚げをお湯にくぐらせる
筍、人参をさいの目に切る。薄揚げは沸騰したお湯にくぐらせ軽く油抜きした後、小口切りにする。
鷹の爪は輪切りに、ニンニクはみじん切りにしておく。
[ 4 ] オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪で香り出し
蓋が出来る鍋又はフライパンに、オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ、弱火で香り出しする。
[ 5 ] 材料を入れ、沸騰させる
ニンニクが色付き始めたら、人参・筍を加え、さっとソテーし、白ワイン、水、固形ブイヨンを加え沸騰させ、薄味のスープ程度に塩を加えて調味する。
その中に洗い米と薄揚げを加え、米が鍋底に付かないよう木べらで混ぜながら再び沸騰させる。
[ 6 ] アサリを加え炊く
沸騰の後、弱火にして、アサリを加え、蓋をして約20分炊き、火を消してそのまま15分蒸らしておく。
蒸らし終えれば、蓋を開け、よく混ぜ合わせ、器に盛り付け、刻んだ三つ葉をあしらう。
お料理のポイント
アサリの砂抜きをする場合は、底が平らな容器にアサリを入れ、2/3ほどが浸るくらいに 海水(濃度約3%)程度の塩水を入れ、密閉しないようにふたをし(暗い状態にし)2~3時間置いておく。
レシピ協力:リーガロイヤルホテル(大阪)